歯科医院の管理栄養士などスタッフが企画しました!
みずから子育てをしながら働いている、現役のお母さんスタッフが企画しました!妊娠されてから6歳くらいまでの、お母さんと保護者の方の育児を応援します。
オンラインセミナー
移動の負担もなくスマホでも受講ができるオンライン講座です。はじめての方でも、丁寧な視聴案内で安心して受講いただけます。
子育てカフェ
実際に来ていただいて、子ども達を一緒に遊ばせながらみなさんでお話ししましょう。
むし歯ゼロセミナー
妊婦さんから0~1歳半までの保護者の方へ
これから生まれてくるお子さんのために、
妊婦さんや周りの方ができることをお伝えします。
〔内容の一部〕
●乳歯が生える前に30%のお子さんがむし歯菌に感染 などなど
〔こんな方へ〕
●お母さんになった妊婦の方
●0〜1歳半のお子さんに関わる方
離乳食セミナー
お口の成長を考えた基本の食べ方
「離乳期のお子さんに関わる方
全員に聞いてほしい!」という
お声をいただきました☆
〔お悩みの例〕
●椅子は何を用意する?
●何から食べたらいいの?
●食べる時のポイントは? などなど
〔こんな方へ〕
●妊婦さん
●離乳食をこれから始めるママさん
●離乳食にお悩みのママさん
●離乳期のお子さんに関わる方
イヤイヤ期セミナー
1・2歳のイヤイヤ期でも楽しく食べるヒント
子育てに頑張りすぎていませんか?
親子でハッピーになるコツをお伝えします。
〔お悩みの例〕
●好き嫌いがある
●遊び食べする
●硬いものを食べない
●食に興味がない などなど
〔こんな方へ〕
●子育てにお悩みの方
●子育てに関わる方
●イヤイヤ期に突入前の方
すくすく期セミナー
お口を育てる最重要時期、何をすればいい?
1~2年後の「なんでも噛める」のために
今すぐできる3つの実践法をお伝えします。
〔お悩みの例〕
●好き嫌いがある
●詰め込み・流し込み食べをする
●硬いものを食べない
●噛まない
●早食い などなど
〔こんな方へ〕
●3~5歳のお子さんの子育て中のパパママ
●子どもの食に関わる全ての方
お子さんの年齢の目安は3歳〜5歳です。
子育てカフェ
NEW!
7月はイヤイヤ期についてお話しできるカフェを開催します。子育てに奮闘するリアルなお悩みを皆さんで分かち合いませんか?
お子さんの年齢の目安は1歳〜3歳です。
セミナーの申し込みはこちらです!
開催日程
ページの下にある申し込みフォームで、ご希望セミナーと日時を選択してください。複数のセミナーを一度に申し込むこともできます。
参加費
いまのところ無料!
お問い合わせ
優⻭科クリニック花小金井 042-465-4618
以下で記入と選択をしてください