痛くなる前に行く 街の健康ステーション

当施設は積極的な歯科治療を目的にしていません。
従来の総合歯科で予防を特長としてきた優歯科クリニックが、いよいよ口腔健康管理を中心とする内容に変わりました。口腔ケアと食栄養ケアで健康になるための「街の健康ステーション」です。

ほとんどの方は痛みがない無症状から病気が進行して、さらに全身の健康にも悪い影響を与え続けます。口腔ケアと食栄養ケアが、笑顔で健康を保つ秘訣です。

これまでも数十年間にわたり数千名の方々が、当施設で予防歯科を続けられています。口腔健康管理(口腔ケアと食栄養ケア)による全身の健康をめざします。

当施設の方針は国の政策に沿っているために、医療制度の画期的な後押しを、最大に活用することができます。

口腔健康管理でおこなうこと

生活習慣病や基礎疾患に加えて、新型感染症を予防しながら、全身の健康に貢献することを目的としています。

  • 小児から要介護者(在宅及び施設訪問)の歯科健診と口腔ケア
  • 歯周病治療(歯周病治療後の継続管理、安定期療法)
  • 保健指導 ①食生活・栄養指導、②口腔衛生指導、③定期的健康管理
  • 子供のむし歯予防と食栄養からの成育支援、歯ならびの育成(予防矯正)
  • 一般成人向けの矯正(マウスピース矯正にも対応しています)

※むし歯治療や抜歯が必要な方は、他院での受診をご案内する場合があります。

 

完全予約制です。

当日の対応をご希望でも、事前にお電話をください。できるだけお待たせしないように対応できます。

 

感染防止へのご協力をお願いします。

利用者の皆様とスタッフが、安心して安全にご利用頂くために感染症の対策をしてます。
日本歯科医師会でも、感染対策として口腔ケアの効果と重要性を訴えています。

口腔ケアに取り組むことで、
①口腔粘膜からの感染を防ぐ
②基礎疾患を軽減する
効果があります。

[詳しくはこちらへ]

 

MENU
PAGE TOP